絵本

おいしいけれど、カビやすいお餅。正しく保存して無駄にないようにしたいですね

年末、買い物をしているとお餅を買って行くお客さんをよく見かけますよね。 ...
4歳から

十二支の最後、亥年でひとめぐり。12年はあっという間ですね

来年の干支は~、と言っているのを聞く時期になりました。 年賀状を書いたり、お年...
favorite(お気に入り)

お洗濯のときにヨードを使ってみています。室内干しに効果がありました!

我が家は花粉症持ちが二人もいるので、外に洗濯ものを干すということがありません。 ...
スポンサーリンク
絵本

子どもの小学校で、学習発表会がありました。子どもたちの成長が嬉しいですね

秋は、文化祭や学習発表会など芸術や学習の成果を発表することが多い季節でもあります。 ...
4歳から

秋は行事や予定が多い我が家。週末に予定があると家の中が雑然としがちです

秋、特に10月は学校の行事や習い事の発表会など、いろいろと予定がある我が家。 ...
favorite(お気に入り)

災害に備えた非常食がおいしい! 保存期限間近のため入れ替えしました

台風や地震が多く、大変な毎日を送られている方もいらっしゃると思います。 幸い、...
キッチンzakka

家で使うなら小さめの調理道具で十分!包丁は自分にあったものを選びたい

以前キッチンばさみを買う時も悩んだことのひとつに、「手が小さい」ということが...
絵本

ジャケ買いした絵本の内容が思いの外深かったので、子どもにも読ませたいと思いました

昨年あたりまでは子どもにかこつけて絵本をわりと買っていましたが、最近では、児...
絵本

夏休みも中盤。たまには子どもと離れて自分だけの時間を持ちたい気持ちが強くなってきます

子どもが産まれてから予想外だったこと。 誰にも中断されることのない自分...

夏休みには、自由に読書を楽しみたい! おうちで読書日記を書いてみませんか?

夏休みの宿題の中に、「読書」がある学校も多いと思います。 図書室から最...
スポンサーリンク
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました