文房具

子どもの学校関係のものを、どうしまうか格闘中

うちには、子どもの机がありません。 ランドセルの置き場所をつくって、今はそこに教科書や...
絵本

お天気がいいと、気持ちが明るくなります。穏やかに過ごせそう

ここ数日、私の住むあたりではとってもお天気がいいです。 朝からおひさまが出ていると、な...
こどもzakka

子どもの抜けた歯を、どうするか悩みます。どうしてますか?

幼稚園の年中後半くらいから乳歯がグラグラしはじめて、ところどころ抜けました。 何本か抜...
絵本

もうすぐ新学期、なんとなく落ちつきません。気持ちを切り替えないと!

春休みに入ると、春休み仕様の生活になってしまって、それに慣れたころ、また学校生活に戻るので気...
絵本

春なので、出来るだけ「いい感情」の連鎖を。

年度末も忙しいものですが、年度初めも忙しいですよね。 今朝、通学路を歩く練習をしている...
3歳から

うそって、なんだろうと考える日。エイプリルフールに。

今日はエイプリルフールです。 「うそをついてもいい日」という程度にしか知りませんが、私...
スポンサーリンク
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました