5歳から

絵本

なんとなく緩んでいる今こそ、子どもに伝えたい。「正しく恐れる」ということ。

緊急事態宣言が解除されて1ヶ月ちょっと。 都道府県をまたぐ移動の自粛も解除されたからか...
絵本

春の運動会の季節ですね。今年は手作りのお弁当か仕出しかで迷っています

近頃の運動会は、地域によって春と秋のどちらかのようですね。 我が家の地...
絵本

頑張って歩いている新一年生がとってもかわいい!知らないオバチャンにも手を振ってくれます

黄色い帽子とランドセルカバーをつけた、新一年生を見かける季節ですね。 ...
絵本

新年、あけましておめでとうございます。2018年がはじまりました

といっても、なぜだかこの年末年始、私は普段と変わりない気持ちで迎えました。 例...
絵本

ケーキは無事に予約。あとはクリスマスの夕食のメニュー、何にしようかなあ。

今年のクリスマスイブは日曜日ですね。 寒くなってきたので、家族が揃っている日曜...
絵本

保護者の懇談会が苦手と言う友人の話を聞きながらランチ。今月この手の話を結構聞きました

我が家のある地域周辺では、11月から12月にかけて、今年最後の参観日がある学校が多い...
5歳から

遠足の前の日、うれしくて眠れない…という子ばかりではありません。徒歩遠足はゆううつだそうです。

子どもの通っている小学校では、秋の遠足が徒歩遠足です。 その前に各学年で校外学...
5歳から

どんな夏休みでしたか?我が家の子どもにとっては少し退屈な夏休みだったかもしれません

我が家の子どもが通う小学校では、学童へ行っている子が多く、お盆休みが明けると子どもた...
5歳から

まずは狭い範囲からと思い、冷蔵庫の中を断捨離。処分しようと思ったものも、もったいないので、捨てずにランチに活用(^^)

暖かくなってくると、何となく片づけをしたくなりませんか? 衣替えも兼ねて、少しずつでも...
スポンサーリンク
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました