絵本 毎年悩む、クリスマスツリーの片づけ時。年末まで飾るか、クリスマスが終わったらしまうか、今年は決めました! 我が家は150cmほどの高さがあるクリスマスツリーと、その他に靴下やアドベントツリー、ゆきだるまの形... 絵本2歳からdiaryクリスマス絵本
絵本 本日、当選発表。無印良品の「福袋2018」ネット限定福袋に初めて当選しました! ここ数年、毎年応募していた無印の福袋。今年は店頭では売らず、ネットだけということでしたが私は毎年ネッ... 絵本2歳からfavorite(お気に入り)クリスマス絵本
絵本 姪っ子が帰省します。この年末もにぎやかになりそうです。子どもの遊び相手がいると、親も楽です(笑) 冬休みに入ったら、私の姉妹と姪っ子が帰省すると連絡がありました。来られる時には年に2回か3回、学校の... 絵本2歳からdiaryクリスマス絵本
2歳から 12月、クリスマスまでもう少しです。我が家でもツリーを飾ります。アドベントツリーも! 我が家は12月に入ってからツリーを飾りますが、どこへ行ってももう11月半ばからツリーを飾っていますね... 2歳からdiaryクリスマス絵本絵本
絵本 壁かけ時計復活! 部品を取りかえるだけで、お気に入りのものを使い続けられるのだということを知りました 我が家の寝室の壁かけ時計が、このたび復活しました!いつのまにか壊れていた、お気に入りの壁かけ時計。買... 絵本2歳から
絵本 移動どうぶつ園に行ってきました。どうぶつたちが動く様子やほんものの大きさに、大人も子どももワクワク! 秋の行楽シーズン、どこかへ行きたいなあと思っていたのですが夫の仕事の関係もあり、遠出は難しい我が家。... 絵本2歳から
絵本 同じことでも、いろんな表現や言い方があります。子どもの言葉をふやすのに、絵本がとっても役立ちます 子どもが数年前に使っていた教材を処分しようかと思いよせておきました。それを学校から帰った子どもが懐か... 絵本2歳から
絵本 朝から毎日スッキリ!お通じは大事ですよね。学校へ行く前にできたら済ませたいものです 子どもが気が付いたらここ1年ほど、毎日とはいきませんが朝から「大」をしていくようになりました。小学校... 絵本2歳から
絵本 子どもが大きくなるにつれて、楽になることもあれば寂しく思うことも。通学の付き添いを見かけて考えたこと。 黄色い帽子の新1年生を見かけます。お友達と歩いている子お母さんと歩いている子と様々です。うちの子は、... 絵本2歳から