文房具新しい年になってから、机の上を片付けました。無印の「自立収納できるキャリーケース」がぴったり! 雑貨好き、小物好きの方にもいろいろなタイプがいらっしゃると思いますが、私はどちらかというと1つのテイ...文房具favorite(お気に入り)
3歳から「くまのがっこう」が15周年! 各地で「くまのがっこう展」が開催されています 本当の誕生15周年は2017年だったのですが、2018年も各地で引き続き「くまのがっこう展」が開催さ...3歳から文房具絵本
文房具子どもの小さな文具やおもちゃを片付け。ごちゃごちゃと出ていなければオッケー、ということにしています 多色ペンとか鉛筆キャップ、あとは何かのパーツ(?)、マスコットなど、とにかく居場所が定まらない物や出...文房具favorite(お気に入り)
文房具新学期から、れんらく帳と音読カードの保護者の印をスタンプにしてみました 学校のれんらく帳や音読カードなどに、保護者の印を押すところがあります。普通は、苗字のシャチハタなどを...文房具こどもzakka
キッチンzakka久しぶりに親友と雑貨屋さんめぐり。北欧雑貨のちいさなショップに行ってきました 子育てや仕事で忙しい中、たまには自分の好きな事だけしたいねという話を親友としていたのですが、じゃあ、...キッチンzakkafavorite(お気に入り)文房具
こどもzakka物を大事に使うということを教えたい。短くなった鉛筆をどうするか考えました。 自分が子どものころは、短くなった鉛筆にホルダーをつけて持ちやすくして、使っていました。鉛筆削りで削れ...こどもzakka文房具