今年に入ってから、キッチンばさみを新調しようかどうか迷っていました。
ネット等でいろいろ探して、これにしようかな、と目星もつけて、あとはいつ買おうかというところまで考えていたのですが…。
お店に行って実物を見てから買おうと思っていたところ、以前見たところでは欲しいと思っていたキッチンばさみが在庫切れとなっていました。
店員さんに聞いてみると、近々入荷するとのことでしたが日にちは未定。
パッケージから出すことは出来なくても、大体の大きさなどをもう一度確認してから買いたいと思っていたので、購買意欲が低下してしまいました。
でも、使っている切れ味の悪いキッチンばさみにもちょっとイライラしてきていたので出来るだけ早く買い替えたい気持ちはあります。
他にもホームセンターやドラッグストアなど、キッチンばさみを置いていそうなところをまわってみましたが、欲しかったものは置いていませんでした。
実際に持ってみて試してみたいと思っていたら…
他の物ならネットで見つけてそのまま購入することも多い私ですが、今度買うキッチンばさみは長く使えて、使い勝手がいいものを選びたいと思っていました。
それに、いざ買おうと思ったら在庫切れになってしまい、思いがけず長いこと悩むことに。
そんなある日、友人の家にお邪魔させてもらったときのこと。
料理を手伝っていて使わせてもらったキッチンばさみがとっても使いやすく、そして切れ味がよかったのです。
私は小柄で手も小さく、握力もそんなにありません。
キッチンばさみに限りませんが、切れ味のよくないはさみや持ち手が大きすぎるものなどを使っていると、親指と人差し指の間が痛くなったり疲れたりします。
友人宅にあった、キッチンばさみが自分の手にとってもなじむので、どこのものかきいてみたところ、以前から私が欲しいと思っていたメーカーと同じ貝印のものでした。
店頭では、実際にパッケージを開いて試してみることはできません。
切れ味や手になじむかどうかを確かめてから本当は買いたかったので、友人宅にあったキッチンばさみを使わせてもらったことはラッキーでした。
今日のキッチンzakka「Kai House Selectキッチン鋏 セパレートタイプ DH-7157」
貝印
以前欲しいと思っていたキッチンばさみよりも少し小ぶりです。
重さもこちらが軽く、動きも軽快。
持ち手がやわらかい感じで手の小さい私にもしっくりときてちょうどいい大きさ。
洗う時も、分解できるのでとても清潔に保てます。
そして何より切れ味がいいです!
力をそんなに使わなくてもスッと切れます。
私はおそらく割らないと思いますが(笑)、持ち手の間でギンナンも割れるそう。
できれば2つ3つ買って、続けて使う時用と2階にもおいてたくさん使いたいです!
分解するときも戻す時もとっても簡単です。
どんな使い心地かわかっているので、安心してネットで買えました
ネットで品番などを友人が調べてくれたので、それを持ってお店に行ってみましたが今回もありませんでした。
でも、試してみて使い心地がわかっているので、今回はネットで頼むこともできます。
運よく在庫もありすぐ届きましたが、実際に購入して使うまでにずいぶん時間を使いました。
でも、試してみるって大事ですよね。
いろいろ買ってみて使ってみてからやっと好みの物に出会うことがほとんどだと思います。
これだ! と思う物に出会うまでの時間やお金を考えると、気になったものを全部試してみることができるといいのになといつも思います。
今回は本当に偶然試すことができて、そしてやっと決めることができました。
自分好みのキッチン雑貨との出会いをありがたく思い、大切に使って行こうと思います。