OXOの計量カップ、アングルドメジャーカップを使っています。
ずいぶん前に買ったグリップが黒の250ml、今も現役です。
うちは2世帯住宅なので階下にもキッチンがあるのですが、義理の母が亡くなってからは私が下でも料理をします。
それで、2階のキッチンで使っていたOXOのアングルドメジャーカップを移動させました。
ところがしばらくして、2階で子どもが牛乳を入れて混ぜるだけのおやつを食べたがるようになり、計量カップを階下のキッチンへ取りに行くことが多くなりました。
その都度下のキッチンから持ってくればいいのでしょうが、下で使う時におろしてなかったり、いざ使う時に手元においてないと面倒で仕方ありません。
最近、手早く料理を済ませるためには調味料などを計っておいた方が早いということにも気づいて、計量カップは割とよく使います。
雑貨屋さんで見かけた時に気になっていた、ラズベリーの持ち手
やはり、面倒くさい気持ちには勝てず、1階と2階、どちらにも計量カップを置くことに決め、ずっと使っていたOXOの同じものが欲しいと思っていました。
ネットで買っても良かったのですが、偶然のぞいた雑貨屋さんでグリップがラズベリーのものを見つけたのです!
ずっと使っていたのは黒のグリップでそれしかないと思っていたので、見た瞬間、買うならこれだ!と思いました。
一目惚れです。
でも、その雑貨屋さんには500mlのものしか置いていませんでした。
私が個人的に使いやすいのは、250mlのもの。
お店の人に聞いてみると、今のところ入荷の予定はないという話でした。
取り寄せは出来るということでしたが、時間がかかると言われたので、その日はいったん帰宅しました。
今日のキッチンzakka「OXO グッド・グリップスアングルドメジャーカップ」
2・3日考えて、やっぱり欲しいという気持ちは変わらなかったので、取り寄せてもらうことに。
月はじめにお願いして、月末には入ったという連絡をもらっていたのですが、自分の予定がつまっていてなかなか取りに行けなかったので、本当に待ち遠しかったです。
もともと、持っている黒グリップの方は10年近く使っているので、カップ部分がくすんできていますが、今日うちにやってきたラズベリーの方は、当たり前ですがまだつやつやです。
現行品はこちら
飾ってもかわいい、使い勝手もいい
軽量カップなのですが、飾っておいても絵になるというか、ゴチャゴチャ感がありません。傷はつきますが、丈夫で長く愛用できるのでその点もお気に入りです。
実用品でも、面白みがないものはあまり買う気になりませんよね。
使いやすくて、でもおしゃれでかわいいものが好みです。
毎日料理をしなくてはならない主婦としては、使う道具に愛着を持てるということが、結構大事な事でして。
引き出しなどに収納せず、あえて外に出しておいて眺めています。
もちろん、毎日使っています。